MENU

EVENT

イベント

Link Mamのおうち保育園 うさぎ組さんクラス:7ヶ月くらいからのお子様対象

☆うさぎ組(7ヶ月くらいからのお子様対象)

 

2023/3/14(火)10:30~11:00

2023/3/23(木)13:30~14:00

【参加費無料・オンライン開催】

 

元保育士のLinkMamスタッフが「おうち保育園」を開きます
絵本を見たり、手遊びをしたり、ふれあい遊びをしたりして過ごしませんか?

月齢の低いクラスをひよこ組さん、月齢の高いクラスをうさぎ組さんとして
クラスを分けて遊びます。

 

〈うさぎ組さんプログラムのスケジュール〉
※下記プログラムの内容は変更する場合がございます

 

●朝のお歌「おはよう」をうたう
♪1番 先生おはよう みなさんおはよう お花もニコニコ笑っています 
   おはよう おはよう
2番 先生おはよう みなさんおはよう 小鳥もチッチと歌っています 
   おはよう おはよう

 

        
●始まりのご挨拶をする
「先生、おはようございます。(こんにちは)
みなさん、おはようございます。(こんにちは)」

 

●出席確認をする
・今日の日付の確認

 

●月火水木金土日のうたをうたう

※該当曜日の歌をうたう

♪火曜日、怒(おこ)ってる
かっかかっかかっかかっか、怒ってる
火鉢(ひばち)の炭(すみ)は、おこりんぼ
火鉢の炭は、おこりんぼ

 

木曜日、燃(も)えている
もくもくもくもく、燃えている
火事(かじ)だ火事だ、山火事だ
火事だ火事だ、山火事だ

 

・お名前呼び 
お一人ずつお子様のお名前を呼んでいくので、ZOOMのお名前は
ママのお名前/お子様のお名前と月齢 に変更をしてご参加ください
(例:めぐみ/けいご 8ヶ月)

 

●絵本の読み聞かせ
お話のお歌をうたう
♬おはなし おはなし パチパチパチパチ 嬉しいはなし 楽しいはなし シーシーシーシー
 静かに聞きましょう シー

 

●手遊びをする

 

 

●ふれあい遊びをする
・お座りでできるふれあい遊び

 

●帰りの挨拶をする
「先生、さようなら みなさん、さようなら」

 

当日はお子様やママ達のお顔を見ながら行います。
画面はONでご参加をお願いします。
※授乳やおむつ替えや予期せぬハプニングなどは適宜OFFしていただいて構いません

 

◇担当者プロフィール
LinkMamスタッフ めぐ
短大の幼児教育科を卒業後、私立保育園で勤務